#156 人生における優先順位!

今日は、大学の同級生との同窓会に出席しました。相変わらず同窓会は苦手なのですが、「出会いは刺激だ」と思って、頑張って出席してきました!

出席は20人以下と人数は少なかったものの、その分、一人ひとりと深く話すことが出来ました。

卒業から 10 年近く経ちました。結婚や転職などで、卒業した時から大きく変わっている人、相変わらずな人、人それぞれ、人生いろいろ、でした。

・仕事が忙しいと、自慢気に話す人(僕を含む?笑)
・仕事が定時で終わるため、家族との時間がいっぱい取れると、自慢気に話す人

・結婚したいという人
・結婚したくないという人

・仕事を辞めたい、働きたくないという人
・いろいろなことを乗り越えてでも働きたいという人

・仕事の中身よりお金(報酬)が大切な人
・お金(報酬)より仕事の中身が大切な人

etc.

どちらがいい、悪い、を言いたいのではありません。

大切なことは、自分はどちらを選択したいと思っているか、自分のおかれている環境にどれだけ満足しているか、自分の人生のコントロール権をどれだけ手にしているか(渦に巻かれているか、巻いているか?)、だと思っています。

同じ環境で働いている会社の中のみで人付き合いをしていると、その会社・組織の共通認識が常識になってしまいがちです。人と会って話をすることで、自分の狭い常識を多角的に見ることが出来るようになると思います。

そもそも、この年代で同窓会に出てこれる人は、自分の人生に満足している人(か無邪気な人)だと思います。そのような満足している人生のサンプルをたくさん集めることができ、大きな収穫でした!

いろいろな人の話を聞いた上で自分が大切にしているもの価値を改めて見なおすことで、自分の人生に納得し、そして足りていないところに関しては能動的に行動して満たしていきたい、と思っています。

同級生の成長した姿や昔のままの良い所を見ることができ、行って良かったです。昔、好きだった子にも会えたし(笑)

来年の会では、自分が成長した姿を同級生に見せたいと思います!。成果は複利でついてくる事を信じて、今の習慣化を継続したいと思います(ということで、次回の同窓会が楽しみになりそうです!)。


2件のコメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    向上心が人一倍高いぼちぼちさんなら大丈夫!でしょう。来年の?同窓会でミニセミナーなるものがデキればいいですね!!

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >としくんさん
    コメントありがとうございます!
    はい、そうですね!
    アウトプットすることを意識することで、自分が学んでいく質を高めることがきるようがんばります!(と公言することで自分にプレッシャーをかけてみる。。。)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です