仮説思考が何故重要になるのか?

(多くの人には当たり前なの事かもしれませんが)自分の考えの整理のために、「仮説を持って考えること」の重要性について書いておきたいと思います。仮説とは文字通り真偽が分からない仮(かり)の説なのですが、当然のことながら自分がその時点で確からしと思っている説のことです。

ビジネスでも、当然のことながら科学でも、仮説を持って考えることは決定的に重要です。 仮説があれば、それを元に様々な準備ができます。例えば、情報収集においても、仮説を持って考えることで効率よく情報収集をすることができると思ってます。

まず仮説があれば、情報収集の基準を持つことができます。それは、説の検証に必要な情報かどうか、という非常に簡単な基準です。一方で仮説がなければ、 漫然とした情報収集になり、後の情報の整理にも時間がかかってしまうでしょう。

また仮説があれば、事前にさまざまな準備ができるため、問題が起こった時に迅速な対応が可能になると思ってます。一方で仮説がなければと準備ができないため、問題が起こった後からの対応が必要になり、対応が後手後手に回って間に合いません。

仮説を持って考えることは、物事の優先順位を明確にすることです。仮説ですので、間違えることもありますが、間違えた後でもリカバリーが早く出来るでしょう。なぜなら、仮説思考の段階で、仮説を修正しまた次の仮説を準備するという思考プロセスができてると思います。一方で仮説思考をしない人は、失敗しても次の解決策が場当たり的になると思います。

となると、仮説を持って考えた方が良いに決まってるのですが、その必要条件は、複数の仮説の中に正解にそこそこ近いものが入ってるということです。この際の人間の勘(センス)は、意外とあてになると思っています。少なくとも、トレーニングでその精度を高めて行くことは可能だと思っています。そのトレーニングこそが、仮説思考を続けることだと思いますので、引き続き頑張っていきたいと思います!!!


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です