#351 リズムを取り戻す!

目標達成まで、あと 35 日!

(1)英語、
シャドーイング、50-100
急がんとやばいかも。

(2)論文ネタ、
別の論文の準備をしました。

(3)論文投稿、
論文を修正しました。

(4)キャリアプラン作成、
活動なし

(5)ブログ

ちょっとペースが乱れています。休日出勤、研修&出張、それによる溜まった仕事、体力的な問題、etc…、原因は色々とあるのですが、折角く作った良い習慣が乱れてしまうのは良くないですね。

ということで、もう一度、生活のリズムを立て直します。この現状把握と修正プロセスのメタ認知が大切だと思っています。コレさえ抑えておけば、乱れたペースをいつでも修正出来るはずだと思っています。

自分のペースが崩れるパターンはいくつかあって、主として下記の 3 つが考えられます。

(1) 長い休暇が続いた時(正月、GW とか盆とか)
(2) 肉体的、時間的、精神的余裕がなくなった時
(3) 非日常の体験 (風邪、旅行、出張、etc. )

いずれの場合も、継続することが当たり前だった事が、上記の理由で一度止まってしまったために再開するのが面倒だと思ってしまうことが理由です。このことから、継続するエネルギーよりも再会するエネルギーの方が大きなエネルギーが必要になってしまう、ということが分かります。

ですので、自分がやると決めたことは、やはりどんな形であれ継続していくことの方が、自分にとってお得・効率的なのでしょう。つまり、上記の 3 つパターンの場合でも、どんな形でもいいので継続だけはしておく、またそれが出来ることを念頭に行動の計画を組んでおく、などでしょうか。次から気をつけたいと思います。

ということで、ペースを取り戻すべく、今日からまた掃除から始まる 3 つの課題をもう一度始めたいと思います。

この時に、まずは取っ掛かりやすい掃除から始めておく、ということも一つのポイントなのかもしれないと思っています。エネルギーが有り余っている時は、難しい課題からドンドン進めていくことができますが、様々な理由でノリ気がしない時はまず簡単な課題から入って、ペースが途切れる前の感覚を取り戻してみる、というのがいいのかもしれません。

確かに、ペースが崩れると部屋が汚くなってます。ということで、ますます掃除に取り掛かりやすい!(笑)。ここでもベイビーステップで無理せず、成果を追わず、習慣を定着させる、ということを念頭に起きながらやってみたいと思います。


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です