電車の中でのスマホとの付き合い方

自分にとって無駄に過ごしてしまう時間といえば、電車での移動があります。やるべきことが明確にある時は、思い切ってグリーン車に乗ってタスクに集中します。一方で、それほどのタスクがないときには、ついつい無駄にしてしまいがちです。もちろん本を読んだり、音声認識でブログを書いたり、自分にできる範囲のことはやっていますが、生産性が高いとは思えません。大いに工夫の余地があると思っています。

まず、スマホでの音声入力でのブログ作成ですが、電車の中ではついついSNSやネットにはまってしまい、時間を無駄にしがちです。歩いてる時や、揺れが大きいバスの中では、集中してスマホ使えないので逆に音声入力に集中できます。しかし電車の中では、スマホで結構遊べちゃいます。特に、席に座ることができたときなどは、遊んでしまうことが多いですね (汗)。

また音声認識だと、車内アナウンスの声を拾って、入力がおかしくなってしまうこともあります (汗)。一駅間が短い地下鉄などは、それこそ高い頻度で車内はアナウンスが流れているので、音声入力には向かないかもしれないですね。また、混んでいる車内で、ぶつぶつスマホに向かって何か話してるも、怪しい奴以外の何者でもないためやめたほうがいいかもしれません (笑)。

であるならば、何をやったらよいのでしょうか?まず、電車内でのスマホの使い方についてルールや制限を設けることが必要だと思います。自分としては、スマホでのネットやSNSは駅のホームで電車を待っている時だけにしたいと思っています。

そのルールを守るため、電車に乗っている時は出来るだけスマホを使わないように過ごしたいと思います。電車中では、アウトプットよりもインプットの方が良さそうですね。自分としては、電車の中では本を読むのが良いのだと思います。(最悪の場合でも、スマホアプリで書籍を読んだりというのが良いと思います)。まぁ、優先席の周りではスマホは切っておきたいですし、もし使う必要がなければ使わないでおきたいですね。これからも、電車の中での時間を効率的に使っていきたいと思います!!!


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です