#373 自負を持つ!

目標達成まで、あと 13 日!

(1)英語、
250-300 まで、
進捗率100%
120 min

(2)論文ネタ、
4つ目のネタ、ディスカッションを書く。半分まですすむ、いい感じ。

(3)論文投稿、
進捗なし

(4)キャリアプラン作成、
自分がこの組織を支えるという自負について考える

(5)ブログ

今日は尊敬する先輩が留学されるということで、その壮行会(飲んでません!ああ、飲みたい笑)でした。そこで、親身なアドバイスを頂き、そしていろいろと反省しました。

今日、先輩と話しながら感じたのですが、先輩は自分にとってのロールモデルであり、背中を追いかけたい存在であるということです。ただ、そう思うだけでは全く無意味で、まず日々の行動を変え、先輩がやられている以上の事をしていかないとますます先輩との差は大きくなるだけ。

日々の行動を変えずに、今とは違う結果を手に入れたいと思うのは愚の骨頂ですね、これではダメです(汗)。しかし、今日の飲み会では、日々の行動や習慣の礎となる思考に大きなゆらぎが起きました。。。

その一つに、自分がしている要求の割には、自分には「組織に貢献し組織を背負っていくぞ」という自負が、足りないのではないかと思いました。

なぜ、自分が日々の仕事を中途半端にして、論文を書くことを許されているか?(いや、実際は許されていなくて、勝手にやっているのですが笑)。組織に対し、投資対象として自分に投資してくれ、と手を上げているからです。

つまり投資ですので、論文を書いた後には、組織に対して投資以上のリターンをもたらす存在にならなければいけないということです。その責任と自負とをもっと持たなければならないと思います。

照れとか恐れとか躊躇とか軋轢への戸惑いとか、そんなものを持っているなら、手を挙げる資格はなし。

これから更に大きな(?)要求を組織にする事って、もう今後は、英語が苦手だからだとか、仕事でも専門分野とちょっと違ってよくわからないとか、そんな言い訳は一切言ってはならず、最終的にただだけ結果をもって組織に貢献していくという強烈な自負と引き換えに、「自分に投資してくれ」と言わなければなりません。

もちろん実際に公言してしまうとタダの勘違い男にはなってしまうのですが、常に行動の裏にそのような自負をもって自分を律していくのでなければ、投資対象としての資格はないと思います。

今の要求(?)は、その費用対効果を超えるかもしれない単なる自分のわがままを言っているだけではないのか、と感じています(実際そうなんですが)。ですが、自分のキャリアにとっては最も近道で、あと少しだけ、わがままを言わしてもらえれば非常に有り難いとも思っています。

あー、だめだ、整理できていない。今日は遅いのでまた明日(今から英語を頑張ります!)。


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です