先日 iPhone の OS を iOS 12にアップデートしました。特に変化は感じていなかったのですが、ネットを見ていると非常に便利な機能を見つけました。(今更ですが)「スクリーンタイム」という機能です。この機能により、過去1日または過去1週間でどれだけスマホを見ていたか、また各アプリの使用時間を勝手に計測して表示をしてくれます。普段、忙しいとか時間がないとか言っている自分が、どのようにスマホを使っているかを振り返る良い機会になりました。
自分の検索結果を見て愕然としました。それは、過去一週間でネットニュースやまとめサイトを合計で1時間以上も見ていたという点です。このようなサイトは、何か知りたいことがあって見てたわけではなく、電車の中などで暇潰しのために、特に目的もなく開いていたものです。正直言って別に見たくて見ていたわけではありません。なんとなく開いて見てしまっていただけです。
細切れの時間としてはわずかな時間だったのかもしれんが、1時間といえばそれなりにまとまった時間です。先送りしている多くの方が達成できます。例えば書きかけになっているブログをまとめたり、英語の表現を一つでも覚えたり、積ん読になっている本を読んだりなど、それなりに自分のやりたいことができる時間です。
もちろん、夜遅くまで残業したり飲んで帰る電車の中でネットニュースを見ていた時間に、例えば追加で英語の勉強をしようとしたってほとんど実りがないとは思います。そう考えると、無駄な時間はある程度が残ってしまうのは仕方がないことだと思います。しかしながら睡眠時間を削ったり、もっと言えば、やりたいことを我慢したりする前に、自分が出来ることはたくさんあるように思います。
ではどのようにすれば、無駄な時間を自分がやりたいことのために使えるのでしょうか。まずは今日のように、自分がどれだけ無駄な時間を使っているかも認識することが大切です。その上で、無駄な時間がいつ発生しているかを知ることです。それが分かれば、その時間の使い方に関するルールを決めて、行動を変えてしまうことだと思います。
と、いうことで今からルールを作ります。まず朝の通勤のバスと電車では、メルマガとGoogle アラートのチェック、そしてブログの更新を行います。帰りの電車では読書、最寄り駅からの移動ではブログの更新を行うことに決めます。これで読みかけの本も減り、ブログ更新の遅れもなくなり、自分が必要な情報を積極的に取りに行く時間を確保できると思っています。と、まぁ100パーセント上手くいくとは思っていませんが、少しでも自分の時間を自分の思い通りに使えるよう、工夫をしていきたいと思います。頑張ります!!