毎日実行するタスクも優先順位で管理する

長期的に自分の人生を向上させる活動として12個のタスクを毎日実行することに決めています。体重計に乗るとか薬を飲むなどという簡単なものから、ブログや体幹トレーニング、A4のメモ書きなど、それなりに時間のかかる活動も含まれます。これら12個の活動を Streak という iphone アプリを用いて管理しています。アプリの履歴を見て達成率を振り返ってみると、時間のかかる「重め」の活動が未達成となってしまう割合が多く、管理方法に改善が必要だと思っています。

実際に時間のかかる負荷の大きなタスクを先送りしてしまうのは、タスクを実行しやすさの順で取り組んでいることの裏返しだとも考えられます。今更あえて書くのもはばかられますが、単に必要な(時間およびエネルギーの)投資の大きさのみを基準にタスクに取り掛かるのではなく、費用対効果を踏まえてタスクは優先順位付けしなければなりません(あたり前ですが汗)。例えば、このブログの執筆やA4メモ書きなどは確かに時間とエネルギーは必要とするものの効果は非常に高いので、費用対効果で優先順位付けをすれば、上位に入ってきます。

現在の Streak アプリでのタスクの並びは優先順位ではなく、単に朝起きてから夜寝るまでの時系列に並んでいます。これは12個すべてを必ず達成できるという前提では非常に効果的です。というのは、(あれこれと考えることなく)単に朝起きてからアプリに並んでいる順に潰していけば良いからです。しかし、現在のように毎日半分が達成できるかどうか、といった達成度では、限られた時間の中で優先順位を高いものから、時間が許す中で可能な限り実行していくという進め方の方が良いと思っています。

ということで、早速、Streak のタスクの並びを費用対効果を加味した優先順位順に並べ直しました。もちろん、自分のやる気を出させるために、あえて費用対効果を無視し実行が簡単なタスクから取り掛かり、自分をノセるのもありだとは思います。しかし12個のタスクにも優先順位があり、実行した際の効果は均等ではないことを再度意識したいと思います。明日からは優先順位と時間とを強く意識した上で、得られる成果が日々最大化出来るようなタスクのススメ方に取り組みたいと思います!


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です