やらないことを決めて目標達成

最近、ブログでの投稿が減っているトピックではあるのですが、引き続き減量には取り組んでいます。昨年に10キロくらい落としたのが、今年前半に2キロくらいリバウンドしてきていて、油断ならぬ状況です。まあ原因は明らかで、走った後ビールとおつまみを楽しんでしまっているからなんですが。。。いや、別にこのクソ熱い中、ビールがだめと言うつもりは全くありませんが、何事も中庸が大切ですね(汗)。

ちょっと脱線しましたが、減量は継続しています。というか、もう若くないので、油断するとすぐにリバウンドするし、一旦増えてしまった体重を減らすのも一苦労なのですから、今後はずっと継続して減量は意識していかないとダメなのだと思います。この3ヶ月間は月200キロ程度を走っているので、あとは食事とビールさえなんとかすれば大丈夫なはずです。が、全然痩せないのは、消費カロリーが多すぎるのでしょうね(とはいえ、増えてはいないので、まあ良しとはします)。腹筋バキバキを目指すつもりはありませんが、ランニングでタイムの目標を達成するためには、もうあと6キロくらいは落としたいと思っています。

改めて、減量のメカニズムをシンプルに言えば、消費カロリーが摂取カロリーより多くなれば必ず痩せるはずです。運動はしているので、あとは摂取カロリーのコントロールが必要ですが、ここにおいて自分が重要だと思うのが、やることを決めるのではなく、やらないことを決める、というものです。摂取カロリーのコントロールでは、一日あたり 2000 キロカロリー以下などといった、数値目標を作っていくことも可能です。しかし、カロリー計算もそれなりに手間なので、長期間継続的に取り組むのはなかなか困難です。一方で、やらないことを決めるのは至ってシンプルなので、非常に実行しやすく、継続もしないすいのが利点ですね。

具体的には、スナック菓子(ポテトチップスなどの袋菓子)を絶対に買わないこと、を続けています。昔は、ポテトチップスやカールやプリングルスなどを、ビールのお供としてよく食べていました。が、これを、例外なく一切やめました。これは今のところ、上手く継続が出来ていますし、週1〜2回食べていたスナック菓子を食べなくなったカロリーを計算すると、体脂肪で数kg分くらいにはなるでしょうね、恐ろしい。。。

一方で、やらないことを決める際には注意が必要で、目標に直結するアクションを設定することが必須なため、目標の設定には工夫が必要です。例えば、一日あたり 2000 キロカロリー以下にするという目標を達成するために、パンを食べないという目標を設定しても、ご飯をたくさん食べるだけなので、上手く行かないでしょう(笑)。大目標の達成を妨げる(達成の律速になっている)アクションを見つけ出し、それをやらないように目標設定するのが必要ですね。

とまあ、減量について色々と書きましたが、やらないことを決めるのが有効なのは、何も減量だけに限りません。私の課題である英語でも、やらないルールを上手く決めれそうです(たとえば、会議後に議論の内容について日本語で確認せずに、会議中に理解できるまで英語で質問する、とか)。減量以外でも上手くルール設定をして、目標達成につなげていけるように頑張りたいと思います!


1件のコメント

  1. 世の中禿のわがままCSヘッド、或いは動けないおじいちゃん、おばあちゃんヘッド。 薬物、アルコール、カジノ、たばこ、AV(これはいるという主張も存在する) といったようにいらないものであふれていますね。 消費を煽るアメリカでは特にこれが顕著に見えてくると思います。 クリスマスにモール或いはWal Martにでもいってみてください。 カートくらいの幅のケツをした方々がいっぱい、いらっしゃいます。 なぜかしっていますか? いらないものを必死の形相で買いに行くのです。 Wal Martにはカートの幅じゃなくてAisleの幅くらいのケツがいっぱい歩いています。 だから一人しか通れません。 わたしもその一人です。 私は生まれもいいしかまってくれるのが当たり前なんだけど、最近だれもコンサルにこないのでまたコメント残しちゃいました。 どうしたらみんなきてくれるのかしら? I wonder if it rains tomorrow.  

リンジー オート金さん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です