自分のやりたいことに時間を溶かしたい

自分は暇があれば、ネットニュースや Youtube などを見て、時間を溶かしてしまいます(汗)。本当にどうでもいいニュースやゴシップ記事をついつい読み続けてしまったり、ランニング系の動画を見ていて、ふと時計を見ると午前2時を過ぎてしまっていた、など後悔することがたくさんあります。SNS のプラットフォームや、ニュースサイト、Youtube のプラットフォームって非常に上手く出来ていて、自分用にカスタマイズされたサジェスト機能で、次から次に(どうでもいい)記事を読まされて、なかなか抜け出すことが出来ません。

まあ、良い『時間つぶし』とも言えるのかもしれませんが、本来は潰すべき時間はどこにもありません。時間があればやりたいことは山程あります。忙しい、って口癖のように言っているわけですから、ネットニュースを読んでいるような、目的の曖昧な(目的のない)時間の使い方はやめたいですね。

本来であれば、自分が本当にやりたいことに没頭して時間を溶かしたいと思っています。仕事でもプライベートでも大好きなこと・本来取り組むべきことに寝食を忘れて没頭したことは、みなさんも経験があるのではないでしょうか。ふと我に帰って、時間の経過に気づいたさいの満足感といったらたまりません。同じ時間の使い方でも15分でも空き時間があれば、そういう時間の使い方をしたいです。今日はたまたまそんな時間の使い方が出来たので振り返っておきたいと思います。何の気無しに本棚を眺めていたら、(また例のごとく汗)買ったまま積ん読になっていた本を見つけました。10分くらい時間があったのでパラパラと眺めていたら、つい20分も読み続けてしまい、次の予定に遅れそうになってしまいました(笑)。

10分しか時間がなかったわけですから、本を手にとったときは、全部を読み切ろうなんて全く思っていません。『暇だからネットニュースでも見るか』と同じ感覚で、パラパラめくって面白そうなところのみつまみ読みしていたという感じです。家にいましたが、本屋で立ち読みしている感じですかね(笑)。だけど、そのパラパラ読みにより、手にとった本を読みたい気持ちは非常に高まり、購入時と同じくらいまでになっていると思います。この本を読み続けたい気持ちは抑えるのが難しく(笑)、この本はおそらく一週間以内に読み切ることになるでしょう。

ここで重要だと思ったのは、『ネットニュースでも見るか』というくらい気軽な気持ちで、本を手にしたことだと思っています。真面目に本を読むと、1冊を読み切るのに2時間くらいかかりますし、それなりに集中力も必要なため、敷居が高く感じでしまうことも事実です。でも、今日のような気軽な感覚で、1章だけでも読んでしまおう、好きなところだけでも読んでしまおう、と考えるほうが、ネットニュースにはまってしまうより100万倍有効な時間の使い方のように思います。同じ時間の潰し方ですが、ふと我に帰った後の満足度が全く違いました。当たり前の話ですが、気楽な気持ちで一日あたり1章づつ読んでいけば、10章の本も10日で読み切れるわけです(土日に稼げると一週間に一冊は楽勝)。そう考えるとますますネットニュースや Youtube で時間を溶かしてしまうのはもったいないですね。しばらく、今日のような空き時間の使い方が出来るよう、意識してみたいと思います!


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です