#628 一時間でも先延ばししない!

帰国まであと 164 日!

(1)論文、
活動、日本とのやりとり、実験計画を立てる、
時間、>4h

(2)英語、
活動、論文音読
時間、30分

(3)その他活動サマリー、
ラプラス変換を調べる

(4)陸トレ、
OK、64.0 kg

(5)感謝、
いろいろと大変な幹部社員

(6)新しい挑戦・昨日からの進化、
日本から出張で来ていた同僚をドライブに連れて行く

(7)ブログ、

今日は終日実験プランと論文による情報検索をしました。いくつかの小さな進捗があって実験のプランが固まってきました。今後、実験をするのが楽しみです!休憩時間に、日本から出張で来ていた同僚と偶然に廊下で出くわしました。その同僚が30分時間があるということで、海までドライブに連れて行きました。喜んでもらえてよかったですがそれ以上に、夕焼け空の下で押し寄せる波を見ていると、気分が晴れて元気が出てきました。

さて、本題です。今日は昨日の反省を活かして積極的に行動をできました。やはりやればやるだけレスポンスがあり、また進捗もみられるのだと思います。進捗があるとうれしくなってやる気が出きて行動に繋がる。この正のサイクルを繰り返し回していく必要があるのでしょうね。

反対に大切な事を後回しにすることほどダメなことはありません。もちろん戦略的な理由からの後回しは除きますが、多くの場合は大切なことをまず優先的にやるべきです。特に今の状況では日本との調整が大切な仕事の一つですが、日本とは時差があることから、「一時間あとでやろう」という安易な行動が、実は丸一日も損をしてしまう事になりかねません。

大切なことを「後でやればいいや・明日やればいいや」というのことは絶対にしないということを仕事の癖として身につけるくらいでないといけないのかもしれませんね。一度、上記のようにサボって先延ばししてしまうと、それが癖になって「ちょっとくらいないいか?」が繰り返され歯止めが効きません。だから今日からは絶対に先延ばししないようにします。この極端な頑固さというか?真面目さというか?融通の効かなさというか?が自分らしいかなとも思います(笑)。

いつも書いていることの繰り返しにはなってしまうのですが、まずは会社に早く行き、誰も居ないオフィスで心を落ち着けて、その日に成すべきことを考え、優先順位をつけ、そしてそこから「好き嫌いではなく、やるのかやらないのか?」だけを考えて対応することにします。

間違いなく今の自分が頑張っています。ただ必要なのは頑張ることだけではなく、結果を出すことです。頑張ることは手段に過ぎません。どう頑張るかが大切で、それは「好き嫌いに関わらず、やるべきことを確実にやる」ということです。それが出来ればもっと成果が出ると思います。そうなると心の余裕もきっと出てくるでしょうし、生活も楽しめるようになるのではないかと思います。

車の窓から海を眺めながら、そんなことを考えていました。


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です