セミナーの、掃除、ブログ、未来投資の3つの課題に取り組んできて以来、時間への意識が変わりました。
当然ながら、テレビはほとんど見なくなり、ネットサーフィンもほとんどしなくなりました。
それ以上に変わってきたのが、会社での時間の使い方です。
以前は、自分の時間を有るだけ使って納得の行くまで仕事に取り組んでいました。仕事はいつもギリギリで自転車操業状態。慢性寝不足で集中力がすぐに切れるため、仕事中でもボーとして気づけはネットサーフィン・・・(ダメ社員、涙)。
そんな状態から、課題をこなすための最低限の時間と睡眠時間を確保するために、ある程度で仕事を切り上げるようになりました。
そのため、以前より勤務時間は一日あたり一時間くらい短くはなったのですが、その分、成果を出すための逆算思考が強くなったように思います。
上司の期待は何か(潜在的なニーズも含め)、自分の強みはなにか?、自分にしか出せない成果はなにか?、定型化することでアウトソースできないか?、無形資産として蓄えることの出来る知識を習得するための仕事になっているか?、成果の出ない仕事にこだわっていないか?、etc.
などを考えながら仕事に取り組むようにしています。
というのも、自分の持つリソースに比べ、取り組むことの出来る課題が圧倒的に多すぎる。ということは、いずれにしろ仕事を選ばないといけない。
確かに、やったら成果の出る仕事はいくらでもあります。しかし、その仕事に取り組むということは、他の仕事のためのリソースを使ってしまうこと。。。
であるなら、優先順位の第一位のものから手をつけていかなくてはいけない!
できてないな~(汗)
やりやすい仕事であったり、好きな仕事であったり、から始めてしまっています。
それではダメです!やるべき仕事から、片付けてしまわなければならない。
ということで、「仕事の優先順位を見直し、第一位から手をつける!」、としっかりと自分と約束したいと思います。