目標達成まで、あと 18 日!
酒をやめて2ヶ月くらい(多分最後に飲んだのは11月3日)、禁酒宣言をしてから1ヶ月以上経っています。まあ、いまのところ良い感じで禁酒出来ています。
ただ酒を飲まなければいい、というものではありません。酒を飲んで酔っ払っていたり、二日酔いになっている時間があったら、その間にやるべきことがある!という企画(?)なので、酒を飲まなくても空いた時間にブラブラしていれば全く意味がありません。空いた時間に論文やその他自分が大切にすべきことを頑張ってこそ、なのでせっかくの禁酒が無駄にならないよう、今までの取り組みを継続したいと思います。
今日は、脇道にそれて、酒を飲まなくなって感じること、気ままに?書いていきたいと思います。
(1) 良い料理にはやっぱり酒が合う、(2) 意外とアルコールフリーのビール等はよく出来ている
と、いうことで、ヤッパリ酒が好きなんだな~、と思っています(笑)。ですが、最近のアルコールフリーってすごいですね。自分にとって、本来のアルコールを飲む目的の何割かは、アルコールフリー飲料で十分に達成されていると思います。
(3) 酒を飲みたい、という気持ちには、純粋にエタノールが飲みたい(依存性)という気持ちと、とお酒の楽しさからくる気持ちと、お酒メーカーの巧みなマーケティングにより植え付けられた先入観、などが入り交じっている
日本では、お酒を飲む人の25人に1人がアルコール依存症と言われています。これには、酒量を自分でコントロールできない人も含めて(妄想とか手が震えるとか、重度の依存症ではなく)のようですが、お酒の依存性って強みたいですね。自分も夕方になると無性に飲みたくなっていた時期がそういえばあったな、と。そういう意味では、その時期は、自分も軽い依存症だったと思いますし、似たような症状になっている人を自分の周りでも、数人思いつきます。
人生いろいろ、なので、人のことをとやかく言うつもりはありません。自分はどうありたいかを考えればいいのですが、自分としては依存していた時期に失ってしまった酔っ払いの時間を取り戻したいです(笑)。アレだけの時間があれば、大きな仕事が出来たような気がします。しかも、「嫌なことなどは飲んで忘れろ」といって酔っ払ったところで何も解決しない、もし解決できたとしてももっと良い方法で解決出来たはずだ、ということも冷静に事実として理解しておきたいと思います。
加えて、酒メーカーのマーケティングってすごいな、と禁酒してつくづくそう思います。これは酒にかぎらずあらゆるものでそうなんでしょうね、気づかないだけで。あー、こわ(笑)。
(4) 酒を飲むと体・意識が高揚する
忘年会は基本的に断っていますが、どうしても出たいものだけには顔を出すようにしています。
酒を飲まない飲み会に参加するようになって気付いたことですが、飲み会って非常に疲れますし、眠くなりますね。酒を飲んでいるみなさんは、アルコールを飲んでいるせいか元気に飲んで喋って騒いでいますよね。
でも実は参加者の皆さんも疲れているのだと思います。しかし、アルコールによる気分の高揚のせいで、疲れに気づかないだけのでは、と思います。そのアルコールの効果が無くなる翌日はより疲れが顕著になるはずです(アルコールによる覚醒の効果で睡眠の質も悪いでしょうし)。実は、二日酔いだけではない、飲み会の疲れというものを発見して、びっくりしています。
ってなことを、考えていました。禁酒が明けたら、どうするか?また、飲み始めます。でも、飲む頻度と量は大幅に減らすでしょう。その上で、楽しくお酒を飲みたいと思います。自分にあった飲み方をしたいと思います。自分が納得する飲み方をしたいと思います。
【今日の進捗】
結果の項を校閲してもらいました!
【今後すべきこと】
【今日の気付き】
XX は YY によって説明できる
【今日の小さな達成感】
仕事と論文とその他をしっかりと両立できました!
SECRET: 0
PASS:
>飲み会って非常に疲れますし、眠くなりますね。酒を飲んでいるみなさんは、アルコールを飲んでいるせいか元気に飲んで喋って騒いでいますよね。
ひょっとして、別人? w
SECRET: 0
PASS:
>Last Samuraiさん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ~、別人みたいですよね(汗)
まあ、ソーシャルメディアってことで許して下さいな。
http://ameblo.jp/miyahi24/entry-11406183264.html