#739 三連休缶詰合宿の成果!

帰国まであと55日!

(1)論文、
活動、四報目校正
時間、4h

(2)英語発声練習、
活動なし

(3)その他活動サマリー、
同僚の実験の見学をする

(4)陸トレ、
OK、65.0 kg、

(5)感謝、
情報を伝えてくれる日本の同僚!

(6)新しい挑戦・昨日からの進化、
実験の間に実験室で論文を書く!

(7)ブログ、

今日は連休明けでしたが、朝から論文、実験、会議、実験と休む暇の無いほど充実した一日を過ごすことが出来ました。

さて、本題です。連休前に宣言したとおり、三連休は家に篭って論文の執筆と仕事に当てました。その成果と反省点を振り返りたいと思います。

#735 三連休合宿宣言!

・規則正しい生活と健康的な食生活 → OK

・一報目の論文の最終チェック → 終了
・二報目の論文の原稿 → 終了、フィギア → 対応できず
・三報目の論文の原稿の見直し → 対応できず
・四報目の構想を作り直し → 終了

『人を動かす』を読み直し → 終了(感想文を書きます)
・英単語帳の苦手単語をピックアップ → 対応できず

積極的な休息 → OK
1回くらい海には行きたい → OK

という感じです。本当はもう少し論文進めたかったところですが、言い訳をしておくと日本から緊急の仕事が入ってきて、その対応に数時間が取られたことが原因の一つです。あとは、目標が欲張りすぎていたというのもあるのですが、まあ高い目標を掲げたからこそ進歩があったのだと思います。

加えてチャレンジングな目標を設定したことで、ムダに時間を過ごすことが殆ど無く、常に時間の使い方について意識して活動出来ました。また優先順位やスケジュールの再設定を何度か行い、必要に応じて活動の縮小などを行い目的の活動に集中することに繋がりました。自分で決めた目標とはいえきついプレッシャーがか掛かっていたのですが、意義のあることに対するプレッシャーであるためそれほど苦にはならず、むしろ自分をドライブする正の影響として作用したと思います。

また長時間の作業もデスクを変えたり、会社に行ったり、プールサイドに行ったり、と上手に気分転換をしながら、活動が出来た点も良かったのではないかと思います。

一方で反省点としては、事前の目標設定の甘さが挙げられます。その原因は、大きな活動目標を小さな作業にブレイクダウンすることが不十分で、その達成に必要な工数の見積が不十分になまま目標を宣言し活動を始めてしまったことだと思います。この作業を精度高くやっておくことで、より現実に則した目標設定と本当の意味での逆算思考による活動を行うことができたのではないかと感じています。

という感じで活動できたのですが、結構な時間をつぎ込んだ四報目の論文投稿に関して、社内審査にポジティブな影響を与えるニュースが入ってきました。ということで、四報目の論文の投稿準備を急がなければなりません。正直、対応する時間がなかなか取れずに準備がまだ遅れているところがあるのすが、またとないチャンスなので、今週と来週の週末にまた合宿を行い、投稿準備の目処を付けたいと思います!上記の反省点を生かして、充実した時間になるよう、今から準備しておきたいと思います。


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です