最近、ブログネタが枯渇してきたので(汗)、今日はいろいろなセミナーで学んだコミュニケーションやチームビルディングに関する「小ネタ集」で、行ってみたいと思います!。どれだけ持つかな (笑)。
まず一つ目は自己紹介についてです。最近、いろんなところで自己紹介をする機会があります。この自己紹介が上手くいくポイントは、「着地させる」ということに尽きると思います。自己紹介は「以上です。」という言葉を合図に、大きな拍手が湧き上がることで完成します。そのため、自己紹介では、聞いてる人誰もが「終わった」と分かるような終わり方にしたいものです。
そのためには、話の構成であったり、ジェスチャーを含めた見た目であったり、声の大きさやトーンであったり、等が含まれるでしょう。何でもそうですが、「終わり良ければすべて良し」ですからね。早速、次の自己紹介の機会から使ってみたいと思います!
話は変わって、次は「頭を働かせるコツ」についてです。頭を働かせるためには、ポジティブなことを口にする、体を働かせる、ということが効いてくるみたいです。そのため、単なる社交辞令の挨拶でも、ネガティブなレスポンスが返ってくる可能性のある「最近どうですか?」ではなく、「週末は、どんな楽しいことがあったの?」というように、強制的にでもポジティブな答えを引き出す質問が有効のようです (笑)。身体を働かせればさらに良いみたいなので、質問ついでにハイタッチでもしておきましょうか?(笑)。こんなことをチームでの活動で意識して使ってみたいと思います!
3つめはチームの絆を深める方法についてです。チームビルディングにおいて、未成熟なチームが成熟していく過程は、メンバー同士が仲良くなることである程度は達成されるようです。仲良くなるためには 、(1) 自己開示のために自分の話をすること、(2) その中でメンバー間に共通する共通点を探してみること、(3) そしてそれを(チーム名など)シンボルとして用いること、というのが有効なようです。面白いですね!これはすぐに出来そうなので、早速使ってみたいと思います(そろそろネタが尽きてきたので、今日はこのへんでオシマイにします)。