#471 復習で定着させる!

目標達成まで、あと11日!

(1)英語、
1-22章、
45分、

(2)論文ネタ、
活動、論文構成、査読
時間、> 1h

(3)その他活動、
特になし

(4)ブログ

社会人になってはや◯年もたって今更ですが、ロジカルシンキングを勉強しました。
その成果を仕事や論文の中で発揮しようと意識して使うようにしています。その過程ではうまくいく事はほとんどありません。「どや顔」して使っているところを一緒に勉強した同僚に見られて恥ずかしかったり、使える場所・使い方ともに不適切でむしろ混乱の原因になったり、使うべきところで使っておらず後で使えば良かったと後悔したり、と現時点ではプラスもマイナスもありますが、とにかく使ってみることを心がけています。
あえて意識して使うようにしているのは、学びは実践で使ってこそ定着するからです。おそらく今の理解度はまだ「知っている」の状態で、本当に理解している状態ではないと思います。それを理解して使いこなせる状態にするためには、教科書にない自分の分野で使ってみて、そして失敗し失敗から学んで、また教科書に戻って、etc. のサイクルを回していくしかないのかな、と思っています(少なくとも自分の場合は)。
少なくとも学生時代や社会人になりたての頃にこの本を何度も読んだのに実践で十分に使えるようになっていないのは、まじめに読んでいないこと、知識を身につけるだけで安心してしまったこと、実際のケースで使わなかったこと、という3つの理由が主に考えられます。
特に3つ目の自分のケースに落としこむということが足りなかったと思います。結局、予習より復習が大切なのだと思います。予習というのは想定したケースのシミュレーションにすぎないのですが、復習というのは自分の身に起きた実際のケースを元に理解を深めることが出来るため、本気度が違うからです。ドラゴンズの落合元監督も、復習のほうが大切だ、おっしゃっているので、間違いないでしょう!
同僚の皆様、ということで、いろいろな手法を「イキって?」使っていますが、温かい目でみまもってください(笑)。


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です