最近、仕事があまりうまく行っていません。その理由を考えてみたのですが、仕事に追い立てられたバタバタした状態であり、緊急性の高い仕事をただ打ち返しているだけの毎日になっています。本来は、当たり前の事を当たり前の様に行うことで、この状態は解決できると思っています。しかし実際に問題解決が出来ていないのは、その当たり前を実行できる仕事習慣が身に付いていないからだと思っています。
じゃあ、なんでその仕事習慣が身に付かないのだろうと考えてみたのですが、(1) その仕事習慣を言語化して詳細にイメージし、常に意識の中に回し続けることが出来ていないから、と (2) わかっちゃいるんだけど、実行が出来ない、という二点があると思います。後者の理由の場合、『じゃあ、実行してみたらええんやろ!』と思ってやってみるのですが、いざやってみると実際のところは抜け漏れが多く、結局は言語化を通じたToDoリストのイメージが甘いことに気付きます。
恥ずかしい具体例なのですが (汗)、例えば月曜日から全力で仕事をするためには、先手で仕事を仕掛ける体制が整っていないといけませんが、そのためのToDoリストの作成はいつやればいいのでしょうか?月曜の朝一?じゃあ、月曜日の朝一に同僚に邪魔されない時間帯に早く出社できる体制は整っているのかでしょうか?それのためには早起きしないとダメですが、前日(日曜日)に十分な睡眠時間を確保出来る体制になっているのでしょうか?じゃあ早く寝るためには、日曜日になすべきことを夜21時までに終えることができているのでしょうか?じゃあ日曜日にタスクを先送りしないように、土曜日を生産的に過ごすことができているのでしょうか?そのためには土曜日に元気に活動をしないといけませんが、その準備として金曜の夜は早く寝れているのでしょうか?金曜の夜に早く仕事から変えるために、金曜日仕事を積み残さないよう平日に仕事を頑張れているのでしょうか?
みたいに考えていけば、まだまだ自分の行動の改善の余地はたくさんあり、かつその為に十分に考えてることが出来ていなかったことに気が付きます。『分かっちゃいるけど実行できない』のではなくて、『わかっちゃいない!(明確に言語化できていない)』のでしょうね。
加えて、現状では新しい事に色々とチャレンジをしているので、以前から保っていたリズムが狂い始めている状況ではあります。自分としては昔から持っていた習慣と、今トライしている新しい習慣が融合した時には、一段上のレベルの自分になれると思ってはいます。ですが、それまでは今のような混乱がある程度は続くのは仕方のないことだとも思っています。ただ、この習慣の融合に関しても自分が理想とする姿を詳細に言語化することで、その姿に早くまた少しでも正確に近付きたいと思っています。ということで少しずつで良いので、頑張っていきたいと思います!