ブレインストーミングの流儀(1)
昨日このブログで、会議の主催者は会議中に「何か良い意見はないですか」と問いかけるのではなく、なるべく意見が出やすい状況を作らなければならないと書きました。今日はその続きでブレインストーミングについて考えてみたいと思います...
昨日このブログで、会議の主催者は会議中に「何か良い意見はないですか」と問いかけるのではなく、なるべく意見が出やすい状況を作らなければならないと書きました。今日はその続きでブレインストーミングについて考えてみたいと思います...
自分はプロマネとして、会議のファシリテーションをすることが多いのですが、あまり意見のでない盛り上がらない会議になってしまうこともあります。司会者(ファシリテーター)としては、なんとか会議を実りあるものにしたいと思います。...
自分は いつも、口癖のように「変わりたい」と言っています。自分の中では、今の自分に対し「こんなはずじゃない」という思いが強くあります。良い悪いではなくて、この想いは長い間自分の中に居続けています。 新しい部署に来て3年が...
昨日、~未来を創る若者たちへ~の講演動画についてブログに書きました。孫正義さん、京都大学 iPS 研究所の山中伸弥先生、東大総長の五神真先生、将棋の羽生善治さんの非常に豪華な対談です。その中でそれぞれのパネリストの方が、...
ひょんなことから、ソフトバンクの孫正義さんがつくられた『財団孫正義育英財団』を知りました。特に優れた才能を持つ若者を発掘・支援するプロジェクトで、小学生にあがる前の若者(?)から二十代後半の方までを経済的にサポートされて...