毎日必死の状況から何が学べるのか?
新しい仕事始めてから毎日必死で頑張っています。文字通り「もう後がない」というくらいの気持ちで仕事に取り組んでいます。そのため時々仕事が辛く感じられたりすることも無いわけではありません。 客観的に見ればこういう状況をストレ...
新しい仕事始めてから毎日必死で頑張っています。文字通り「もう後がない」というくらいの気持ちで仕事に取り組んでいます。そのため時々仕事が辛く感じられたりすることも無いわけではありません。 客観的に見ればこういう状況をストレ...
先日も書いたとおり、もっと仕事に対して楽しさを感じなければ、勿体ないと思っています。加えて「好きこそものの上手なれ」ではないですが、楽しんでやっていれば自ずと成果や成長もついてくるものだと思っています。仕事でもそれ以外で...
最近、メールのレスポンスや仕事の取り掛かりが遅くなっていることに気が付きました。良くない傾向です。その傾向が酷くなる度に、何度も繰り返し矯正したつもりですが、自分の先送り癖は筋金入りでなかなか治りません。今はまだ酷くなっ...
仕事をしてると、自分の思い通りにならないことがあります。というか、そんなことがほとんどです(汗)。そういった状況に対してイラついてしまうことも無くもないのですが、そもそもその状況自体がおかしいと思うようになりまました。つ...