昨日書いたとおり、自分の目標を毎日確認し、その目標に向けたアクションの進捗を記録するようにしています。と偉そうに書いていますが、なんのことはない、単に Evernote に目標を書いておき、それを暇なときにスマホで眺めているだけです。大したことはないのですが、これまで目標を立てても 3 日で忘れてしまっていた自分からしたら、現状でも大きな進歩です (笑)。目標を毎日確認し、意識することで少しだけ一日の行動が変わります。それを 365 日繰り返すとそれなりの違いになってくるのだと信じています。
Evernote のよいところは、携帯でも PC からでも、いつでも気軽に更新できることだと思っています。ですので、『これは!』と思った目標があれば、目標リストに追加するようにしています。しかし、その際にも注意することはありそうです。気軽に更新ができるので目標はどんどんと変わっていくのですが、整理がされないままだと情報は増えていく一方で、結果として情報過多になりがちです。目標を確認するのにも長い時間がかかってしまう状況は、良いものではありません。情報が整理されていない状況では、不要な情報や優先順位の低い情報に時間・注意力を取られて、短時間で眺めているだけ心に刻まれるような状況にはなりません。目標リストを効果的なものに保つには、定期的なメンテナンスが必要だと思っていますが、どんな点に注意しておけば良いでしょうか。
- 目標が自分の大目標や信念と合致しているかを確認する
- 目標のカテゴリーを整理する
- 目標のレベル感を揃える(信念レベル vs アクションレベルの目標)
- 達成済みの目標を除く(読み終わった本など)
- 不必要な情報優先順位の低い目標などを除く
- 達成不可能になった目標を修正する
- 心が踊る・心に火がつくような表現に書き換える
とりあえず、思いついたこととして、上記のような修正は、定期的に必要だと考えます。これにより、情報量がコントロールれ、また情報自体が整理され、短時間でも効果的に目標を意識できるようになると思います。おそらく一回 5 分、ひと月に数回やるだけで十分だと思いますので、今後も目標のメンテナンスは継続的に実施していきたいと思います!