小さなことからコツコツと

何も意識をしていないと一日の時間はあっという間に過ぎ去ってしまいます。今日何が出来ただろうと振り返ってみた時、何も出来ていないと感じ、そして昨日の自分と変わっていないと感じると残念な気がします。とはいえ、一日で極端な変化、進化を遂げるとことは、めったに出来ません。この矛盾(?笑)、どうしたらいいでしょうか。

大切なのは、(1) 何が出来たかしっかりと総括し肯定的に一日を振り返ること、(2) そして自分の基準を下げること、(3) 積み重ねにより成果につなげるとい意識を持つこと、だと思っています。(1) まず総括の時間をとることで、頑張ったことや成長できたことを積極的に探しにいくのが良いと思っています。というか、それだけ積極的に探さないと成長や成果は簡単には見えてこないですし(笑)、また探しても出てこないとなると『今からでもなんかやろう』とも思えます。そして出来なかったことよりも出来たことに注目し、それを頑張った自分を褒めてあげることも大切なのではないでしょうか。

そして同じく大切なのは、(2) 一日の成長の大きさには期待しないことだと思っています。一日単位での成長や成果は、本当にしょうもないことで良いと思っています。カーテンを付け替えた、単語を10個覚えた、いらない服や家具を捨てて部屋がスッキリした、出しっぱなしのものを押入れに片付けた、本棚を整理した、気になる分野の新しい本を探して買った、読みかけの本を 30 ページ読んだ、などなど。成長の大きさという観点からは『しょうもない』と正直感じてしまうくらい小さいものですが(笑)、やらないよりは絶対にやったほうがよいことで、これらは間違いなく進歩といえるのだと思います。

大事なのは、(3) 毎日続けるからこそ (2)のような小さな進歩でもバカにせずに取り組むことが出来るのだと思います。生活・能力・性格は急には変われませんが、続けていればその成長が見えてくるはずだ、と根拠なく信じることです。英単語のストックも増えれば会話がスムーズになるし、部屋もどんどん整理され便利になれば在宅勤務の時間が快適になるし、本を整理すれば買ったままにしていたけど次に読みたい本がどんどん出てきて読書や勉強の時間も増えるし、勉強を通じて新しい分野への興味も湧いてくるようになります。もちろん時間があれば、ここに書いた全部を一気にやって徹底的に改善すれば良いのですが、毎日忙しいですしそんな時間が取れないのが現状です。なので、小さなことでも毎日の積み重ねで大きな変化になることを『信じる』ってのが鍵なのではないかと思います。

最初に戻りますが、成果が出ない中でも小さなことを継続するそのモチベーションとして、(1) ささいな事でも良いので今日何が出来たかを肯定的に総括し振り返る、ということが、ますます大切になってきますね。今日もやりたいことはたくさんあります、今日という日を肯定的に振り返ることができるよう、早速取り組んでいきたいと思います。


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です