#568 休暇はおしまい!

学位 PJ 第二期終了まで、あと32日!

(1)論文執筆、
活動、活動なし
時間、0h

(2)論文新ネタ、
活動、論文を読む
時間、30分

(3)英語、
活動、TED, Why is ‘x’ the unknown?
時間、10分、

(4)その他活動、
実家に帰省

(5)感謝、
両親

(6)新しい挑戦、
いつもと違うところでご飯を食べる

(7)ブログ

実家に帰省していました。両親への親孝行のつもりが、実家に帰ると自分が甘えてしまうのは、いつまでたっても変わらずでしたが(汗)
盆休みは誰も居ないオフィスでどこか休み気分のまま自由に仕事をしてたとはいえ、毎日出社したので、今週末は時間は短かったですが、自分にとっての完全なオフ日でした。そのため、ちょっと休みボケしてしまっている気がします。
でも、もう休暇は終わりました。明日から気持ちを切り替えて、これから通常モードであと一ヶ月(または一ヶ月半)次のプロジェクトへ向けて全力で頑張るつもりです。一ヶ月は無理をして乗り切れる期間ではないため、規則正しく生活し、設定した目標に対して、またに「淡々と」頑張ることが必要です。集中力のなさや要領の悪さを、長時間勤務でごまかすことは出来ません。
まずは目標設定と規則正しい生活とそして劣後順位を決めること、の3つが大切かと思います。とくに3つ目の劣後順位に関しては、時間は限られているということをまずは意識し、優先順位の高くないことをやらないと決め、それを守ることを徹底したいと思います。

上記に加えて、変な習慣やペースを作らないことを大切にします。無理にロケットスタートをしようとした反動で、変な習慣が身についてしまうこともあります。たとえば、おやつを買う習慣、食べ過ぎる習慣、寝過ぎる習慣、ダラダラとすること、などなどです。これらの悪い習慣は休み明けにつきやすいので特に注意が必要です。

一度、習慣化してしまうと悪い習慣はなかなか抜けないので、定着しないことを再優先し、そのためにははじめは少しペースを落とすくらいでもいいと思っています。

このような悪い習慣をつけないように気を付けつつ、一方でいつもの良い習慣である、(1) 掃除、(2) ブログ、(3) 未来投資、(4) 英語、(5) 減量、(6) 論文などを再度定着することに集中します。

そのために、心を落ち着け自分の仕事を棚卸する時間を、明日取ります。自分にとって大切な仕事の時間を確実に確保できるようにするため、劣後順位を決め対応しない仕事をどんどん切っていけるように考えたいと思います。


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です