学位 PJ 第二期終了まで、あと22日!
(1)論文執筆、
活動、活動なし
時間、0h
(2)論文新ネタ、
活動、活動計画の打ち合わせ
時間、1h
(3)英語、
活動、ブルームバーグの動画
時間、20分、
(4)その他活動、
英語の勉強計画を修正する
(5)感謝、
自分に期待してくれるシニアマネージャー
(6)新しい挑戦、
悪い流れを断ち切るための活動
(7)ブログ
長時間勤務が続いています。その分、だらだらと過ごしてしまっている気がします。
掃除はサボる、不摂生、ブログ更新の遅れ、決められたことを守れない、など悪い状態です。加えて、自分の優先順位が付かないまま仕事をしてしまっていて、まさに来た仕事を打ち返す卓球状態。。。
確かに仕事が忙しいのに加え、英語のリスニングやライティングで非常に負荷がかかった状態ではあるのですが、自分の性格を考えるとこれから負荷をかけないでヌルくやっている状態は今後はもうあり得ないと思います。つまり、負荷がかかった状態をデフォルトにして活動出来るような心の強さと事務処理能力を身に付けたいです。
そのためには日々小さな負荷を少しずつ自分にかけていくことが大切でしょう。そのためには、やるときめたことを淡々とやること、そのためには「気合いで頑張る!」では無理で、合理的に考えていかねば続きません。
アイテムをリスト化し、活動に必要な時間を逆算し、その時間を天引きするところまで出来て初めて計画といえるのでしょう。必要が活動が詰め込みすぎの時はそのための時間を余計に確保(天引き)しておかないといけません。
アイテムをリスト化し、活動に必要な時間を逆算し、その時間を天引きするところまで出来て初めて計画といえるのでしょう。必要が活動が詰め込みすぎの時はそのための時間を余計に確保(天引き)しておかないといけません。
加えて、やることがいっぱいの時こそ、良い習慣を崩さないようにしておきたいです。習慣化した当たり前のことを続ければ長い目で見ればとてつもない大きな力になることを信じています。
しかし忙しい時には目先の仕事に手を取られてなかなか習慣化した活動に目が向きません。そんな時は、まずは掃除と、体重計にのる、など簡単にできることで勢いを付けて、日々の活動に取り組みます。簡単にデキることから取り掛かり、「よし、一つ終わり!」という小さな達成感を感じながら、取り組んでいきたいと思います。
しかし忙しい時には目先の仕事に手を取られてなかなか習慣化した活動に目が向きません。そんな時は、まずは掃除と、体重計にのる、など簡単にできることで勢いを付けて、日々の活動に取り組みます。簡単にデキることから取り掛かり、「よし、一つ終わり!」という小さな達成感を感じながら、取り組んでいきたいと思います。