シダトレンによるスギ花粉症治療の途中経過 (1)
スギ花粉症アレルギーの舌下免疫療法「シダトレン」を始めてから、今日で53日目になります。開始してから今日まで、1日も忘れることなく服薬を毎日継続できてることは(当たり前とはいえ)少し誇らしく思います (笑)。何度か忘れそ...
スギ花粉症アレルギーの舌下免疫療法「シダトレン」を始めてから、今日で53日目になります。開始してから今日まで、1日も忘れることなく服薬を毎日継続できてることは(当たり前とはいえ)少し誇らしく思います (笑)。何度か忘れそ...
毎日、いろいろな活動をしていますが、生活が有意義な時間(意味のある時間)で満たされていると嬉しく思います。反対に、自分にとって無駄な時間、意味のない時間を過ごしてしまうことには、残念に思います。そのため、そうならないよう...
自分は製薬会社の研究所で会社員として働いています。一応、自分としては研究者であるというアイデンティティが強く、あまり会社員として自分を意識することはないのですが、とはいえ、社会的な身分はやっぱり会社員なんです。そのため、...
何度か書いている通り、会社の研究開発戦略の変更により、組織の改編も行われています。これにより、研究部門としても注力する重点領域が変化して、それまで注力してきた研究が重要ではなくなったり、逆にあまり重要視されてこなかった研...
ここのところ研究開発組織の改編に伴い、いろいろとプレッシャーやストレスのかかる状況が続いています。そのため、何をやっていても気分が晴れず、鬱屈とした状況が続いています。しかしながら、現在の状況はどんなに長くても、あと半年...