書くことから生じる引力を利用する

【期日まであと5日】

先日、4月1日までに論文の草稿を書き上げることをこのブログでコミットしました。当然の事ながら仕事や他のことと並行しての活動なので、これは相当に大変です。そこで論文に対する自分の意識を高めるために、(少なくとも)4月1日まではこのブログでも論文のことだけを取り上げることにしました。

とはいえ、正直なところ論文についてそれほど書くことも無いので、すぐにネタ不足に直面してしまい苦しいところもあるのですが、それでも『論文ネタしばり』にして良かったと思っています。というのは、論文に関連したブログネタを探さなければならないという意識が生まれることから、論文について考えている時間が非常に長くなりました。期日までの目標達成とネタ探しのために、それこそ一日中論文のことばかりを考えているという状態ですかね。それだけ意識していればブログネタ以外にも論文でやり残りしていることや課題などが自然と浮かんできて、それが論文を書き上げること自体にも寄与しているはずです。

振り返ってみると、これまでの自分はブログを書くことによって、その書いた文章の引力に引っ張られてきました。最近では、マネジメント、マラソン、時間管理や行動管理(先送り撲滅)などについて、(自分が全く出来ていないにも関わらず)書いてきましたが、そのたびに書いたことが日常生活のなかでも意識され始め、それにより行動も少しずつ変わってきたように思います。このように自分の目標やありたい姿を文章で書き続けることは、書いたことに対しての引力を発生させます。それにより生まれる行動を継続してさえいれば目的の成果に繋がるはずですから、文章を書くことは目標達成の上で非常に大切ですね。

そういえば『受験ブロガーの合格率は異様に高い』という話を聞いたことがありますが、上記の理由から自分としては非常に納得が行きます。それを考えると、ブログを毎日書くのはそれなりに大変であるとはいえ、それでもブログを書かない手はないですね、今後もサボらずに書いていきたいと思います(更新が遅れがちになる反省を込めて汗)。これまでの自分の傾向からすると、何かの活動に集中するとブログがおろそかになりがちですが、むしろ今回のようにブログとその活動を連動させていくことにより、日々のペースメーカーと目標達成の相乗効果を狙っていければと思っています。目標まであと5日間です。これからが頑張りどきだと思うので、ラストスパートのつもりで頑張ります!!


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です