英語のあいづち表現はとても重要!
海外の同僚と話をしていて感じるのは、話をした後にとても元気になるということです。やる気にさせるのが、とてもうまいという風に感じています。一方で自分はといえば、必要な時に必要な発言ができずに、また何か言われても変な沈黙を作...
海外の同僚と話をしていて感じるのは、話をした後にとても元気になるということです。やる気にさせるのが、とてもうまいという風に感じています。一方で自分はといえば、必要な時に必要な発言ができずに、また何か言われても変な沈黙を作...
先日仕事をしていた時のことですが、どうしてもやる気が出ず、また仕事に集中が出来ずに困ってしまいました。理由はいくつかあって、精神的なもの、仕事の先送り癖、さらに睡眠不足による極度の集中力の低下がありました。こんな時には早...
自分は臨床開発のプロジェクトマネージャーとして働いています。一方、プロマネという強みを活かして、開発プロジェクトとは異なるタスクフォース等にもプロマネとして加わっています。開発のプロジェクトはある意味でやることが決まって...
先日、自分の仕事以外の目標も、SMARTフォーマットに従って設定を行うことが重要であると書きました。そのためSMARTすなわち「具体的かつ測定可能でかつ達成可能かつ自分の長期目標と関連するかつ時間軸の入った個人ゴール」を...
先日部屋のデスクの大掃除を行いました。とにかく机の上の書類や本を整理し、デスクから片付けました。目的は二つあり、一つは会社のパソコンを家で気軽に開けるスペースを持つこと、もう一つはいま集中すべき課題を明確にし、それ以外の...